キャッシング申込みと審査について、わかりやすくガイド。初めてキャッシングされる方も安心です。

キャッシング申込みと審査のガイド

キャッシングをする際、必ずとおらなければ
ならないのが、申込みと審査。
どんなことをするのか、こっそり教えちゃいます。

  
キャッシングの申込みって、どうやるの?怖くないの?

キャッシングの申込み


 まとまったお金が必要なときに,少し予算が足りない時に…などとても便利なキャッシング。

 キャッシングを利用する為には,まずキャッシングの申込みをする必要がありますが,ではキャッシングの申込みはどのようにすれば良いのでしょう。

 キャッシングの申込みをする前にまず考えるべき大切な事は,「どれくらいの金額を借りたら無理なく返済をできるのか」です。

 キャッシングの申込みをする前に,年収や,毎月の出費(生活費など)はもちろん,急な出費ができたことなども考慮して,毎月どのくらいの金額であれば返済をできるのかをきっちりと、キャッシングの申込みをするにあたってシミュレーションしなければなりません。

 借入先を探す時には,自分にあった借入先を探すようにしましょう。30日以内に必ず返済ができる状態であれば,30日間は無利息の期間のある借入先であれば,金利をかけずに借入をする事ができるわけです。

 どれくらいの金額をどの借入先で借入するのかが決定すれば,あとはキャッシングの申込みをすることになりますが,ほとんどの場合インターネット上でのキャッシングの申込みをする事ができるようになっています。中には,インターネットからのキャッシングの申込みであれば,インターネット申込みの特別金利で借入ができるところもあるそうです。インターネットでのキャッシング申込みについてはこちらをごらん下さい。


店頭で申し込む

 キャッシングの会社のイメージとしてタレントが店頭の受付と同じ服装で出ている広告が非常に多いです。今では店頭に出向くことなど少なくなっているとお思いの方も多いかも知れませんが、インターネットでの申し込みが多くなってきた現在も、店頭に出向いて手続きをする人もまだまだ多いようです。

 最大のメリットは疑問点について徹底的に説明を聞ける点でしょう。キャッシングにおいて最も重要なのがやはり返済方法です。この点について分からないことの内容にしっかりとキャッシング内容を聞いておきましょう。

 申込書の記入に移ったら本籍地や勤務先などを記入し、身分証のコピーをとられたら受付係がデータを照会します。そのまま簡単な質問に移行し、インターネットでの申し込みと同じく在籍確認や審査が行われます。

 審査の結果で利用限度額が決まり、限度額に納得できれば契約に移ります。もしもっと借りたいなどといった形で納得できないのなら断ってしまうことも、この段階では大丈夫です。契約書にサインをしたら契約終了でキャッシュカードが発行されます。

 通常は現金を店頭に置くことは無く、店頭のすぐ外においてあるキャッシュディスペンサーを利用するスタイルが一般的です。

無人契約機で申し込む


 順番が前後してしまいましたが、元々インターネットで申し込みが一般的になる前はこの無人契約機でのキャッシングが一般的でした。

 手続きはほとんど店頭での形式と同じですがちょっと人気のないところにひっそりと鎮座している無人契約機はちょっと入るのが怖いかも知れません。

 無人契約機にはいると端末についているマイクからセンターのオペレーターの声が聞こえてきます。ここで店頭と同じような形で案内が始まり端末から出てくる申込書などを記入し身分証明書のコピーがその場でとられます。

 また、端末にはカメラがついていてこちらの行動は全て見えているようですので他人の免許証などで偽造はできないようになっています。

 店頭と同じように質問をされ、在籍確認、審査を行うと融資限度額の案内がされます。条件などに納得できたらそのまま契約になります。やはり無人契約機と併設されている(または同じ機械が二つを兼ねている場合もある)キャッシュディスペンサーで借入ができるようになっているのでそちらでキャッシングをおこなえます。
 
 人目に付かないところの無人契約機は確かに目立たないかも知れませんが逆に人気がないから人に見つかると目立ってしまうでしょう、最近はそのためか逆に人の多いところに作られる無人契約機も多くなっています。


Copyright (C) 2006 かせGoo!.com All Rights Reserved.